- HOME
- はるちゃんのIHお役立ち情報
- IHと相性の良い木製品
IHと相性の良い木製品
カテゴリー:IH最適商品 2016.06.24
火が無いIHと好相性!
IHの加熱の仕組みは電磁誘導ですので、電流とお鍋の金属との抵抗によって加熱されます。
そのため当然火は出ませんし、電源を入れても、トッププレートに金属を置かなければ熱くもなりません。
木製品ならコンロ周りに置いても、またヘラなどは鍋に立て掛けておいても、火が燃え移って焦げたりすることがないので安心して使えます。
木製品の魅力
木のナチュラルな風合い、温かみは魅力のひとつです。
自然のものなので、使っているうちに色が変化し風合いも出てきます。
また、個々で木目や節の大きさや形が異なりますので、プラスチックや金属のものとは異なり、
個性を楽しむことができ愛着も湧いてきます。
おすすめ新商品のご紹介
木製のヘラ
国内産のブナ材を使用し、栃木県鹿沼市の木工職人が一本一本丁寧に作り上げた調理ヘラです。
炒め物、ソース作り、練る、裏ごしする、など様々な作業に活躍します。
別の作業をしたり、手を離さなくてはいけなくなった時は、置いたり、フチに掛けることもできます。
ナチュラルな風合いが魅力のブナの木のキッチンツールです。
ブナは、素材として家具やスキー板、楽器の鍵盤などにも使われています。
硬く、粘りのある材質で、弾力性がありながら曲げに強いのが特徴です。
5種類の中から用途に合わせてお選びいただけます。
カッティングボード
両面それぞれ使える便利な木製のカッティングボードです。
スクエアタイプはフチが少し高くなっているのが特徴で、フラットなものに比べ乗せたものが落ちにくいです。ランチプレートとして使うのにもぴったりです。
ブレッドタイプは、片面には溝があるので、パンを切り分ける際にパンくずをキャッチしてくれます。もう片面にはフルーツやパウンドケーキなどを乗せてテーブルに出しても素敵です。
ラウンドタイプはピザを乗せるのにピッタリ、カットしてそのまま食卓に出せます。
またもう片面はスクエアタイプと同様、フチが少し高くなっているので朝食やランチのプレートとしてお使いいただけます。
カッティングボードは食材をカットするだけでなく、パンやフルーツを乗せたり、お皿代わりにもお使いいただけます。アレンジ次第で幅広く使えるアイテムです!
掛け紐が付いているので、使わない時もキッチンのインテリアの一部になりそうですね。
ぜひ、IHと相性の良い木製品を、キッチンに取り入れてみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
カテゴリー:IH最適商品 2020.08.05
ステンレス鍋はIHで使える・・・?
IHで使える鍋と使えない鍋があるというのは、もうほとんどの人が知っていることだと思います。 アルミ鍋や銅鍋、土鍋などは残念ながらIHでは使用できません ...
-
カテゴリー:IH最適商品 2020.07.27
IHと相性◎!見た目もおしゃれな、木製品の調理アイテム♪
北欧風のキッチンとも馴染む、木で作られたヘラやカッティングボードなどの調理アイテム。 木製品の魅力は、なんといってもナチュラルな風合い、触れたときの温かみです ...
-
カテゴリー:IH最適商品 2020.06.18
ころんと可愛い♪北欧風コーヒーポット!
夏に近づいている今日この頃。 みなさま、おうち時間をどうお過ごしですか? 本日は、見ているだけで元気が出る、ビタミンカラーの『ホーロー ソリッド コーヒ ...
-
カテゴリー:IH最適商品 その他 2018.12.04
クリスマス・年末年始のプレゼントにおすすめ!
こんにちは。12月に入り、いよいよ今年も残すところあとわずかになりましたね。 平成最後の師走、お世話になった方や友人・家族に感謝の気持ちを込めたプレゼントを贈 ...
-
カテゴリー:IH最適商品 その他 2018.09.13
焦げつき、こびりつき解消!古くなったフライパンが新品同様に!
フッ素コーティングされたフライパン、使い始めは良いのですが使っているうちにだんだんコーティングがはがれていき、焦げ付きやこびりつきが気になってきませんか? ( ...