- HOME
- はるちゃんのIHお役立ち情報
- IH専用三徳鍋の性能とは!?ホーロー鍋と湯沸し対決!
IH専用三徳鍋の性能とは!?ホーロー鍋と湯沸し対決!
カテゴリー:IH最適商品 2016.06.28
IH専用のこだわりのお鍋
はるちゃんキッチンでは、オリジナル商品として「IH専用三徳鍋KIRARI」を取り扱っています。
この三徳鍋は、“IH専用”として企画・開発したこだわりのお鍋なのですが、その性能と用途は如何に・・・?!
ということで、今回は他のお鍋と比較するため湯沸かし実験を行いました。
IH専用三徳鍋とは?
ふつう、IH用のお鍋として売られているものは「IH対応」として、ガスでもIHでも使えるというもので、ステンレスの間にアルミを挟んだ多層構造になっていることが多いです。
そのため厚底で非常に重かったり、IHの加熱の特徴である電磁誘導の効率が悪くなっていることがあります。
「IH専用」のこのお鍋は、そういったロスを無くすために、ステンレスだけの“単層鍋”となっています。
ステンレスには多くの種類がありますが、実験によりIHに最適な性能を発揮したステンレスを使用しています。
湯沸かし対決
IH専用鍋はどのくらい実力があるのか?!そのひとつの検証として、他社ホーロー鍋と湯沸かし対決を行いたいと思います!
試験内容・・・IH専用三徳鍋 VS 某有名メーカー鋳物ホーロー鍋の湯沸し時間実験
実施方法・・・それぞれの鍋に水道水の冷水1L(=1000g)を入れ、IHヒーターで加熱し93度以上で沸騰するまでの時間を測定しました。
使用機器・・・Panasonic ポータブルIHヒーター KZ-PH30P 1400Kw
水道水・・・冷水状態、水温13度
試験結果は・・・IH専用三徳鍋は7分30秒
某有名メーカー鋳物ホーロー鍋は8分15秒
冷水の状態から沸騰するまでの時間はこのようになりました。
湯沸し対決の総論
三徳鍋の方がホーロー鍋より湯沸かし時間は45秒早いという結果になりました。
率で言えばちょうど10%の違いです。
これは、ステンレス製の三徳鍋に対して鋳物ホーロー鍋のほうが非常に分厚く金属の量が多い為、中身の水を加熱する前に量の多い金属を加熱するのに時間を要する為と思われます。
そのため湯沸かしの水の量が増えるに従って、三徳鍋と鋳物ホーロー鍋の湯沸かし時間差は小さくなると思われます。
また、三徳鍋は沸騰後も素手で取っ手がつかめましたが、ホーロー鍋のほうは加熱途中からすでに取っ手が熱くなりすぎて、素手ではつかめない状態でした。
沸騰後、過熱を停止しても、ホーロー鍋はしばらく(40秒程度)沸騰状態だったのに対し、
三徳鍋は、20秒程度で沸騰状態は無くなりました。
(沸騰状態=気泡が発生し続けている状態)
IH専用三徳鍋の性能をうまく生かすには
湯沸し実験の結果から、鋳物ホーロー鍋は金属の量が多いため、沸騰するのに時間がかかりますが、その分保温性が高く、お鍋全体が熱くなります。
ステンレス三徳鍋は、加熱時間はホーロー鍋より早く、加熱を停止するとホーロー鍋よりは保温性は低いこと、放熱穴を持つハンドルの形状の影響もあり取っ手が熱くなりにくいことがわかりました。
ホーロー鍋は長時間弱火で加熱し続けるような料理・・・シチューやおでん、煮込み料理などに向いています。
三徳鍋は早くお湯を沸かしたい場合・・・パスタや湯でもの、蒸し料理などに向いています。
三徳鍋、ホーロー鍋、それぞれ特徴があり、向いている調理法が違いますのでどちらが良い悪いということでは無く、使い分けることで活躍の場が増えるお鍋です。
IH専用三徳鍋は、“IH専用”としてつくられているため、エネルギーのロスが少なく、効率的に加熱することができます。また、取っ手が熱くなりにくい、軽くて扱いやすいという特徴ももっています。
IHで使う三徳鍋として性能の高いお鍋と言えると思います。
関連記事
-
カテゴリー:IH最適商品 2020.08.05
ステンレス鍋はIHで使える・・・?
IHで使える鍋と使えない鍋があるというのは、もうほとんどの人が知っていることだと思います。 アルミ鍋や銅鍋、土鍋などは残念ながらIHでは使用できません ...
-
カテゴリー:IH最適商品 2020.07.27
IHと相性◎!見た目もおしゃれな、木製品の調理アイテム♪
北欧風のキッチンとも馴染む、木で作られたヘラやカッティングボードなどの調理アイテム。 木製品の魅力は、なんといってもナチュラルな風合い、触れたときの温かみです ...
-
カテゴリー:IH最適商品 2020.06.18
ころんと可愛い♪北欧風コーヒーポット!
夏に近づいている今日この頃。 みなさま、おうち時間をどうお過ごしですか? 本日は、見ているだけで元気が出る、ビタミンカラーの『ホーロー ソリッド コーヒ ...
-
カテゴリー:IH最適商品 その他 2018.12.04
クリスマス・年末年始のプレゼントにおすすめ!
こんにちは。12月に入り、いよいよ今年も残すところあとわずかになりましたね。 平成最後の師走、お世話になった方や友人・家族に感謝の気持ちを込めたプレゼントを贈 ...
-
カテゴリー:IH最適商品 その他 2018.09.13
焦げつき、こびりつき解消!古くなったフライパンが新品同様に!
フッ素コーティングされたフライパン、使い始めは良いのですが使っているうちにだんだんコーティングがはがれていき、焦げ付きやこびりつきが気になってきませんか? ( ...