- HOME
- はるちゃんのIHお役立ち情報
- IHでも使える鉄製品の、正しい使い方のコツ
IHでも使える鉄製品の、正しい使い方のコツ
カテゴリー:IH最適商品 2016.07.05
鉄製品を長く使うためには
鉄のフライパン、鉄のお鍋は、ガス火だけではなくもちろんIHでも活躍します。
鉄製品で作ると料理が美味しく感じられる、という話もよく聞きます。
また、不足しがちな鉄分を摂取するため鉄製品を使っている方も多いようです。
丈夫で長持ちすることも鉄製品の魅力ですが、そのためには適切なお手入れが必要です。
鉄製品の適切なお手入れ方法についてお伝えしていきたいと思います。
新しく鉄製品を買ったら
新しく「鉄フライパン」を使う時には
「焼き込み」を行います。
※この作業は、フライパン表面に施されているサビ止め塗装を除去するためのもので、製品によってはサビ止め塗装がされていないものもあります。その場合、この作業は不要です。
「焼き込み」
1. 本体を食器用洗剤とスポンジにて洗い、表面のごみ等を洗い流します。その後洗剤をよく洗い流したあと水気をふき取ります。
2. フライパンをコンロの上に載せ、加熱を始めてください。フライパンが温まったら火力を強めてください。初めから強火で加熱するとフライパンが変形する恐れがありますのでご注意ください。焼き込みをしている間は、塗装が気化して匂いがするので、換気をしながら行ってください。
3. 中央部から塗装が気化して紺色もしくは黒色から薄い青色に変化していきます。
塗装の除去が終了したら、そのまま冷ましてください。冷えたら食器用洗剤とスポンジで洗い、水で良く洗い流したあと水気をふき取ってください。
4. 水分を乾燥させた後、フライパンの内側、外側とも油を薄く塗ってください。
5. その後、フライパンが冷めていることを確認してから収納してください。
すぐに使う場合は、油を塗ったあと、予熱から調理を始めてください。
サビ止め塗装がされていない製品の使い始めには・・・
1. フライパンをよく洗います。
2. 油をたっぷり(深さの3分の1くらい)入れて、弱火で5分ほど熱します。
3. 油をオイルポット等に移します。
4. 鍋の内側に残った油をキッチンペーパーなどでまんべんなくすりこむように拭きます。
その後調理を始めることができます。
または、
お湯で洗い流して水気をふき取り、加熱し油をなじませた後、野菜クズを十分に炒めてから使い始める方法もあります。
毎回使う前にすること
「油返し」を行います。
1. フライパンを中火でよく温める
2. 油をたっぷり入れ、フライパンの肌に油をなじませる。
3. 油が熱くなり、フライパンに充分なじんだら、油をオイルポット等に取り出す。
4. 調理に必要な分の油を入れて調理する。
この作業により、フライパン表面に油が均一になじみ、料理が焦げ付かず、美味しく仕上がります。
使い終わったら
1.調理が終わったら、食材はすぐにお皿等に移します。
2.フライパンが冷めないうちにお湯とタワシやブラシ等で洗います。
※この時、食器用洗剤は使いません。
3.洗った後は、水分をよくふきとり、軽く加熱して乾燥させます。
4.冷めたら、薄く食用油をぬって保管します。
※製品によっては、使用後油をぬって保管する必要のないものもあります。
製品の取り扱い説明書をよくお読みになって、お使いください。
適切なお手入れによって長く使える
鉄製品では、購入後の使い始めに汚れを落とすために食器用洗剤を使用して以降、洗剤は使用しません。使用するたびに、表面に油膜ができ、この油膜によって料理の焦げ付きを防いでいるためです。
焦げ付かせてしまった場合は、お湯を入れてしばらく置いていきます。焦げが柔らかくなったら、タワシ等で焦げを落とします。
お手入れに手間がかかる印象の鉄製品ですが、慣れてしまえば、このお手入れも調理の一連の作業として日常的になるようです。
より長く愛着をもって使うためにも、鉄製品は上手に手入れして使っていきたいですね。
関連記事
-
カテゴリー:IH最適商品 2020.08.05
ステンレス鍋はIHで使える・・・?
IHで使える鍋と使えない鍋があるというのは、もうほとんどの人が知っていることだと思います。 アルミ鍋や銅鍋、土鍋などは残念ながらIHでは使用できません ...
-
カテゴリー:IH最適商品 2020.07.27
IHと相性◎!見た目もおしゃれな、木製品の調理アイテム♪
北欧風のキッチンとも馴染む、木で作られたヘラやカッティングボードなどの調理アイテム。 木製品の魅力は、なんといってもナチュラルな風合い、触れたときの温かみです ...
-
カテゴリー:IH最適商品 2020.06.18
ころんと可愛い♪北欧風コーヒーポット!
夏に近づいている今日この頃。 みなさま、おうち時間をどうお過ごしですか? 本日は、見ているだけで元気が出る、ビタミンカラーの『ホーロー ソリッド コーヒ ...
-
カテゴリー:IH最適商品 その他 2018.12.04
クリスマス・年末年始のプレゼントにおすすめ!
こんにちは。12月に入り、いよいよ今年も残すところあとわずかになりましたね。 平成最後の師走、お世話になった方や友人・家族に感謝の気持ちを込めたプレゼントを贈 ...
-
カテゴリー:IH最適商品 その他 2018.09.13
焦げつき、こびりつき解消!古くなったフライパンが新品同様に!
フッ素コーティングされたフライパン、使い始めは良いのですが使っているうちにだんだんコーティングがはがれていき、焦げ付きやこびりつきが気になってきませんか? ( ...