- HOME
- はるちゃんのIHお役立ち情報
- コンパクトなコーヒーミル
コンパクトなコーヒーミル
カテゴリー:IH最適商品 2016.07.15
新商品のご紹介です!
「セラミックコーヒーミル」はコンパクトな手挽きのコーヒーミルです。
このコーヒーミルの特徴は、
セラミックの刃が使われているということ!
セラミック刃の特徴
①金属臭が無いので、コーヒー本来の風味を損なうことなく楽しむことができます。
②摩耗に強く、耐久性に優れているので挽き味が長続きします。
③錆びの心配が無く、取り外して洗浄することができるので、いつでも清潔に使用できます。
セラミックなら金属の刃と違い、錆びの心配がなく耐久性もあります。
ラインナップは3種類!
・セラミックコーヒーミル
本体の上部はコーヒー色のような深い色です。下部は透明なので挽いた豆の様子が確認できます。
容器の底面には滑り止めが付いていますので、テーブルに置いた状態で安定して豆を挽くことができます。
・ステンレスコーヒーミル【磨】
燕三条の職人の研磨技術で磨かれたステンレスです。艶があり、高級感があります。
錆びにくく、丈夫な18-8ステンレスを使用しています
容器本体には取り外し可能な滑り止めのグリップが付いています。
ステンレス1色のシンプルなデザインも魅力です。
・ステンレスコーヒーミル【黒染】
ステンレスを酸化被膜によって黒色化しています。
メッキや塗装ではないのではがれることはありません。
この酸化被膜によって、硬度が向上し、錆びにくさや耐食性に優れたものとなっています。
使い方は簡単!3STEP!
①フタをはずし、容器に豆を入れる
(セラミックコーヒーミルは約1杯~3杯分、ステンレスコーヒーミル磨・黒染は約1杯~2杯分の豆が挽けます)
②粒度を調整する
(粗さ調節ネジが付いていますので、お好みの粒度に調節します)
③ハンドルを回して挽く
コンパクトなので持ち運びに便利です。
アウトドアなどお好きなシーンで、手で挽いた豆の香りを楽しみながらゆったりと過ごす時間にもおすすめです。
商品ページはこちらです↓
・セラミックコーヒーミル
・ステンレスコーヒーミル【磨】
・ステンレスコーヒーミル【黒染】
関連記事
-
カテゴリー:IH最適商品 2020.08.05
ステンレス鍋はIHで使える・・・?
IHで使える鍋と使えない鍋があるというのは、もうほとんどの人が知っていることだと思います。 アルミ鍋や銅鍋、土鍋などは残念ながらIHでは使用できません ...
-
カテゴリー:IH最適商品 2020.07.27
IHと相性◎!見た目もおしゃれな、木製品の調理アイテム♪
北欧風のキッチンとも馴染む、木で作られたヘラやカッティングボードなどの調理アイテム。 木製品の魅力は、なんといってもナチュラルな風合い、触れたときの温かみです ...
-
カテゴリー:IH最適商品 2020.06.18
ころんと可愛い♪北欧風コーヒーポット!
夏に近づいている今日この頃。 みなさま、おうち時間をどうお過ごしですか? 本日は、見ているだけで元気が出る、ビタミンカラーの『ホーロー ソリッド コーヒ ...
-
カテゴリー:IH最適商品 その他 2018.12.04
クリスマス・年末年始のプレゼントにおすすめ!
こんにちは。12月に入り、いよいよ今年も残すところあとわずかになりましたね。 平成最後の師走、お世話になった方や友人・家族に感謝の気持ちを込めたプレゼントを贈 ...
-
カテゴリー:IH最適商品 その他 2018.09.13
焦げつき、こびりつき解消!古くなったフライパンが新品同様に!
フッ素コーティングされたフライパン、使い始めは良いのですが使っているうちにだんだんコーティングがはがれていき、焦げ付きやこびりつきが気になってきませんか? ( ...